● 「発掘!あるある大事典II」 (フジテレビ 11月19日 [日] 21:00〜 放送) より
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/aruaru2/index.html
司会 : 堺正章 、志村けん 、政井マヤ アナ 。
ゲスト : 梅宮辰夫 、長井秀和 、柴田理恵 、井上和香 。
【 世界あるある最新報告
あるある特派員 : 堺さ〜ん! 志村さ〜ん! お茶の国 台湾からの情報だよ。
台湾の人々の健康を支え、世界的にも知られる伝統文化、それがお茶(台湾茶)。
・・・
そんな お茶文化が栄える台湾で、健康効果抜群のお茶請けを発見!
・・・
情報(1) 〜 そのお茶請けは、意外な物を油で揚げた [ ? ] チップス。
あるある特派員 : ヒントはこの音よ、 うん サクサクしてる。
情報(2) 〜 寒くなるこれからの季節、風邪対策に嬉しい効果を発揮するお茶請け。
問題 〜 台湾の風邪対策にピッタリのお茶請け、それは次の内どれでしょう?
(A) 海草チップス 。 (B) キノコチップス 。 (C) 豆腐チップス 。】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
堺 : さぁ〜〜 こう言う問題なんですねぇ〜
柴田 : ええ〜〜〜〜!
堺 : ぁの〜 もっと ぁの 音だけ聞いてると、ちょっと 下手物ぽい物かなと
思ったら、そう言う物じゃなかったんですね。
志村 : ですねぇ!
柴田 : ですねぇ!
井上和香 : ねぇ〜
堺 : さぁ〜 梅宮さん!
梅宮 : ぅん、 音からすると、僕は ぁの「豆腐チップ」。
長井 : 豆腐チップ!?
和香 : 豆〜腐ぅ!

長井 : 「豆腐」は揚げたら、あんな音なるんですかぁ〜!?
梅宮 : ぁの ほら、今 上に小さく茶色いのがあるんだ、あれが揚げた奴でしょう。
堺 : はい、 揚げ豆腐。
梅宮 : あれの音じゃないですか、今の女の子の“ぱりぱり”は。
堺 : は は は は は!
長井 : 私はねぇ、風邪に効くって言う事でぇ〜 「キノコ」じゃないかなと。
・・・
長井 : 梅宮さんに反発している訳じゃなくて、
自分の意見で言ってる訳ですから。(^^)
会場 : ははははは〜 (^^)
長井 : 梅宮さんの事は大好きですから。(^^)
堺 : 成る程。
会場 : あはははは〜 (^^)
和香 : ははははは (^^)
梅宮 : (^^)
・・・
堺 : さぁ 和香ちゃん。
和香 : 私は(A)の「海草チップス」。
堺 : 「海草チップス」。
和香 : やっぱ音もそうですしぃ、
堺 : はい はい!
和香 : 一番ね...

堺 : やっぱり「豆腐」じゃ、ああ言う音しませんか?
和香 : そっ そうですね〜ぇ!
志村 : はっはっはっは (^^)
会場 : ははははは〜 (^^)
長井 : ふっふ (^^) また 梅宮さんの〜 ふっふ (^^)

和香 : ぁっはっはっは (^^) ぃゃ 梅宮さんは大好きですけど〜 (^^)
出演者達 : あっはっはっはっは はっはっはっはっは はっはっはっはっは (^^)
梅宮 : (^^)
和香 : 大好きですけど、 そうですねぇ〜 昆布辺り 何か (^^)
柴田 : でもねぇ、 昆布だと もっと高い音じゃないですか? 「パリン」!
和香 : ああ〜〜! そ〜ぅかぁ〜!
柴田 : 私はねぇ、梅宮さん「豆腐」だと思うんです。(^^)
和香 : ぁはははは 何でです? (^^)
会場 : ははははは (^^)
堺 : 「豆腐」!
・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
堺 : さぁ それでは ちょっとヒントを聞いてみましょう、お願い致しま〜す。
政井 : はい、このチップスは塩味を付けた物が、一番人気だと云う事です。
志村 : 塩!?
和香 : 塩味〜!?
堺 : 塩味は、ヒントにも何にもなってないじゃない!
政井 : ぁっはっはっは (^^)
志村 : あっ! でも ぁの〜 お豆腐に塩 掛けますよねぇ。
柴田 : ぁ 掛けますねぇ。
和香 : あ〜
志村 : ざる豆腐なんかには。
和香 : 掛けてます〜
堺 : 成る程。
・・・
政井 : はい 宜しいでしょうか、それでは答えの札を一斉に揚げて下さい、どうぞ!
【 (A) 堺 、和香 。 (B) 長井 。 (C) 梅宮 、志村 、柴田 。 】

志村 : ぉ!
政井 : 別れました。
堺 : あれ、A,B,C、全部取ったよ。 梅宮さん 変わりませんでしたねぇ〜
梅宮 : 変わりません。
堺 : お豆腐で行っちゃう。
梅宮 : はぃ はぃ。
堺 : で 豆腐はどう良いんですか? 風邪に。
梅宮 : それは 分かりませんよ。
出演者達 : あははははは ははははは ははははは (^^)
梅宮 : 僕はねぇ(^^)
柴田 : 分かりませんよ。(^^)
堺 : 分かりません。(^^)
梅宮 : 分かりません、 僕は音だけで決めてんですから。
堺 : ぁ は は は はぁ〜 音だけでね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【 台湾の、風邪対策にぴったりのお茶請け、果たしてその正体とは?
・・・
と言う訳で、正解は(B)の「キノコチップス」でしたぁ〜!
椎茸も丸ごと油で揚がっています。】
・・・
キノコに豊富なベータ-Dグルカンなどの多糖体は、体内の免疫力を高めて呉れます。
更にお茶には、ご存知カテキンの殺菌作用があり、喉の粘膜でウイルスを撃退。
そう、お茶とキノコの組み合わせは、風邪対策にぴったりと言う訳なんです。 】
・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
堺 : はい 長井君 一人正解!
・・・
【こちらが風邪対策にも役立つ、台湾のお茶請け「キノコチップス」、お味の方は?】
和香 : うん!
堺 : 甘みがあるわ!
志村 : ぅん、美味しい 美味しい。
柴田 : 美味し〜い!
和香 : あっ 美味し〜い! (^^)
堺 : ねっ! 甘みがありますねぇ。
和香 : はぃ ありますねぇ!

・・・
関連ブログ : 井上和香ちゃん あるある大事典(3) 芽キャベツ
関連ブログ : 井上和香ちゃん あるある大事典(2) ほおずき
関連ブログ : 井上和香ちゃん あるある大事典(1) 〜 玄米の美味しい炊き方
井上和香ちゃん ファンサークル ♪♪
井上和香←FC2タグ応援してね!井上和香ちゃん ファンサークル ♪♪ 過去記事 目次